「水曜日のダウンタウン」のメモ
○「ZARD 曲のタイトル 絶対サビに持ってくる」説
プレゼンター…天野ひろゆき(キャイ~ン)
◇アーティスト「タイトル=サビ率」ランキング
調査対象(1985~2015)
・活動歴 5年以上
・オリコン年間TOP100に5回以上ランクイン
タイトルサビ率=タイトルがサビに出てくる曲/全シングル曲
例えば… H Jungle With t
全シングル曲
・WOW WAR TONIGHT
・GOING GOING HOME
・FRIENDSHIP
うち2曲がタイトルがサビに出てくる曲
→ タイトルサビ率=66%(2/3曲)
ZARDはタイトルサビ率100%で1位?
1位
WANDS 100%(16/16曲)
SKE48 100%(18/18曲)
2位
ZARD 97.9%(48/49曲)
→ 説立証ならず
3位
Perfume 92.6%(25/27曲)
4位
山下達郎 91.9%(34/37曲)
5位
TUBE 91.7%(55/60曲)
6位
大黒摩季 91.2%(31/34曲)
7位
おニャン子クラブ 90.0%(9/10曲)
8位
倉木麻衣 89.6%(43/48曲)
9位
レベッカ 88.2%(15/17曲)
T-BOLAN 88.2%(15/17曲)
10位
相川七瀬 87.9%(29/33曲)
→ アルバム曲も含め追加調査
WANDS 84.3%(43/51曲)
SKE48 77.8%(56/72曲)
ZARD 95.4%(145/152曲)
【検証結果】
説立証ならず…
ちなみにアルバムを含めるとZARDはタイトルサビ率95.4%
確かにタイトルサビ女王だった
◇タイトルをサビに使わないアーティスト
1位 RADWIMPS 0.0%(0/20曲)
2位 浜崎あゆみ 8.9%(7/78曲)
3位 T.M.Revolution 10.0%(3/30曲)