「名医のTHE太鼓判3」のメモ
○健康的に痩せる 太鼓判ダイエット
スポンサーリンク
◇倉田真由美「夜中食べてしまうから太る」
内科医・森田豊医師
痩せられない原因
夜中に漫画を描く → 炭水化物を食べる
肉野菜スープダイエット
ポイント
①朝・昼は普通に食事 午後6時以降は肉野菜スープのみ
☆低カロリー 約120kcal程度
☆肉は消化に時間がかかるのでお腹が空きにくい
☆食物繊維が多い
◇麻木久仁子「ぽっこりお腹を何とかしたい」
消化器内科医・大竹真一郎医師
痩せられない原因
便秘 → ぽっこりお腹
腸内フローラダイエット
ポイント
①朝ごはんをきちんと食べる メニューはヨーグルト
②お肉を制限 1週間500g以内
③腸内環境を整える腸トレ
腸トレ
・(イスなどに座り)背筋をピンとのばす
・お尻で歩くように動く(前に3歩程度→後ろに3歩程度)
2往復 朝昼晩行うのが目安
◇八つ橋てまり「間食が止められない」
形成外科医・髙田女里医師
白湯ダイエット
ポイント
①朝・昼・晩 食事前に白湯を飲む
②間食はすべて白湯にする
③朝起きた時と寝る前に白湯を飲む
◇比企理恵「若かった頃の体型に近づきたい」
内科医・川村優希医師
痩せられない原因
早食い → 食欲のブレーキが効かない
スローイートダイエット
ポイント
①一口ごとに箸やフォークを置く
②利き手と逆の手で食べる
③噛みごたえのある食材 キノコ・海藻・根菜・食物繊維など
◇橋本一愛「1日2食のドカ食いが止まらない」
精神科医・古賀良彦医師
早寝早起き3食ダイエット
(2食ドカ食い→規則正しい3食ダイエット)
①夜は12時前に寝て 朝は7時に起きる
②朝・昼・晩 3食しっかり食べる
③毎日寝る前に日記をつける
食事のルール
①朝・昼・晩の3食は自由に食べて 間食はしない
②12時に寝る場合午後9時が食事のタイムリミット(寝る前3時間は食べない)
ダイエット成功の秘訣
◎日記を書いて1日を振り返ってみる
それぞれ2週間行った結果…
倉田真由美(45)
体重 64.7kg → 63.3kg
体脂肪率 33.4% → 32%
中性脂肪 233 → 94
麻木久仁子(54)
体重 48.2kg → 47.6kg
ウエスト 72cm → 68.3cm
体脂肪率 28.3% → 28.4%
脂肪量 13.6kg → 13.5kg
比企理恵(51)
体重 (非公開) -1.2kg
体脂肪率 34.3% → 32%
脂肪量 19.4kg → 18.4kg
中性脂肪 391 → 154
橋本一愛(19)
体重 70.6kg → 69.4kg
体脂肪率 42.2% → 41.2%
中性脂肪 239 → 110
血糖値 126 → 81
八つ橋てまり(35)
体重 122.9kg → 123.4kg
体脂肪率 58.3% → 59.4%
長く続けられるダイエットかチェック!
さらに1週間後 抜き打ちリバウンド検査
肉野菜スープダイエット
倉田真由美(45)
(64.7kg → 63.3kg) → 65.2kg
腸内フローラダイエット
麻木久仁子(54)
(48.2kg → 47.6kg) → 46.4kg
白湯ダイエット
八つ橋てまり(35)
(122.9kg → 123.4kg) → 122.5kg
スローイートダイエット
比企理恵(51)
( -1.2kg ) → -1.5kg
早寝早起き3食ダイエット
橋本一愛(19)
(70.6kg → 69.4kg) → 68.7kg
健康的なダイエットの目安
◎1か月の減量は 体重の5%以内
(60kgの人なら3kgまで)