「解決!ナイナイアンサー」
○夏に間に合うラクやせダイエット
【追記】
2016年5月10日放送分はこちら
→ 日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」夏に間に合うラクやせダイエット・5月10日放送
明日からやれば夏に間に合う!5つのラクやせダイエット
現在72kg
女芸人 まぁこ(31)
◇短期間でラクやせダイエット食材①
ヨーグルトを40秒レンジでチンすれば便秘解消に効果アップ!
順天堂大学 小林弘幸教授
「便秘さえ改善する事ができれば 絶対に痩せる事ができます」
むくみ腸…腸内環境の悪化により炎症を起こした大腸
便秘が長く続くとむくみ腸になりやすい
むくみ腸チェック
・3日以上便通がないという状態が1か月に数回ある
・5年以上 下剤を使っている
・おなかがカチカチにかたい
・常に膨満感がある
・便は定期的に出ているが 出した後毎回残便感がある
1つでも当てはまれば むくみ腸の可能性あり
「むくみ腸になると腸の動きが悪くなる それと同時に 粘膜がむくんで吸収が悪くなる そうすると 食べた物がちゃんと吸収されず
皮下脂肪や内臓脂肪にいってしまいます」
⇒ むくみ腸は肥満の原因
「便秘が改善して 1番痩せた人は-12kgです」
Rサイエンスクリニック・日比野佐和子院長
「ヨーグルトを電子レンジで温めてもらうと ダイエット効果があります
ヨーグルトを温めると 冷えたまま食べるよりも乳酸菌の活性化が促される事によって 腸内環境がより整いやすくなり ダイエット効果がさらに上がると言われています」
乳酸菌は冷蔵庫に保管された状態だと動きが鈍い
活発に動くのは…38~40℃
短期間でラクやせダイエット食材①
150gのヨーグルトを500Wで40秒(※無糖のヨーグルト)
酸味が気になる時は バナナをちょい足し
→ バナナにはオリゴ糖が多く含まれていて 乳酸菌の動きを活性化
◎理想の摂取量
・1日150~200g
・バナナは半分まで
・夕食時に
◇短期間でラクやせダイエット食材②
生大根で便秘解消してお腹が凹む!ポイントは汁まで飲むこと
体型研究家・蓮水カノンさん
生大根ダイエットでスリムな体型に
「生大根が1番お腹の中をキレイにしてくれる」
アミラーゼ…大根に多く含まれる消化酵素
→ 消化を促進し便秘を解消
さらに…食物繊維も豊富
⇒ 酵素と食物繊維のW効果で便秘解消
アミラーゼは熱に弱い…大根は生で
短期間でラクやせダイエット食材②
生大根で便秘解消してお腹が凹む!ポイントは汁ごと食べること
生大根の輪切り約1cm分
→ すりおろし いつもの食事にプラスする
味が気になる人は…
リンゴ1/4程度皮ごとすりおろしちょい足し→生大根とリンゴのすりおろし汁
※リンゴは糖分が多いため 半分までが目安
・まぁこ ある日の食事
朝…コンビニおにぎり2個(約360kcal)
昼…天ぷらそば+おにぎり2個(約780kcal)
夜…豚炭火焼丼(約785kcal)
加えて 毎食時に大根のすりおろし汁+夕食時にホットヨーグルト
→ 週に1~2回のお通じが毎日に
◇短期間でラクやせダイエット食材③
ダイエット中は絶対食べない牛肉をあえて食べて痩せやすくなる
管理栄養士・伊達友美さん
20kg以上のダイエットに成功
「お肉はタンパク質が豊富なので 筋肉の元になって 代謝が上がって痩せやすい体を作ることができる」
短期間でラクやせダイエット食材③
ダイエット中は絶対食べない牛肉をあえて食べて痩せやすくなる
ポイントは赤身肉…ヒレ・ハラミ・ロース
「赤身肉にはL-カルニチンという成分が含まれているのですが 脂肪の燃焼をサポートする成分といわれている」
脂肪は筋肉に運ばれて初めて燃焼する
筋肉まで脂肪を運ぶ役割…L-カルニチン
L-カルニチンが不足すると脂肪が燃えない
→ 赤身肉がL-カルニチンの減少分を補ってくれる
・週4~5日
・目安は自分の手のひらサイズ
さらに…
◇短期間でラクやせダイエットポーズ①
たった30秒!誰の家にもあるタオルを股に挟んでスッキリ太ももに!

・タオルを丸めて股の間に挟む
※1日30秒2セット
ダイエットコーチ・EICOさん
「(使わない筋肉を)使う事がトレーニングになる」
◎普段使わない内ももの筋肉を使うことで脂肪燃焼効果が
3週間のラクやせダイエットで…
体重 72.8kg → 64kg -8.8kg
ウエスト 104cm → 88cm -16cm
一方…
振り袖二の腕に悩む
菊地亜美(24)
◇短期間でラクやせダイエットポーズ②
1回10秒!本を後ろで挟むだけでスッキリ二の腕美人に!

・本を背中の後ろに挟んで手を下ろしていく
※1回10秒×1日6セット
ボディメイクトレーナー・佐久間健一さん
「負荷をかけないトレーニングは 回数より秒数です」
回数を重ねるトレーニング
・瞬間的に強い負荷がかかる事で筋肉が太くなる
秒数をかけるトレーニング
・軽い負荷しかかからず筋肉量が増えない
・脂肪の燃焼が図れる
肩甲骨まわりと二の腕の後ろの筋肉を刺激
→ 普段使わない筋肉を呼び起こすことでその周りの脂肪燃焼を促すのが狙い
自分なりのダイエットに加えた秒数トレーニングの結果…
二の腕まわり 27cm → 24cm -3cm
◇今すぐできる部分痩せポーズ
女性が気になる部分太り解消ラクやせポーズ①
プヨプヨお腹

・腕をピーンと伸ばして身体をひねる
→ 通常使う事の少ない腹斜筋に刺激が与えられ 筋肉をつけずに脂肪を燃焼できる
※左右10秒間1日3セット
女性が気になる部分太り解消ラクやせポーズ②
たるたるお尻
お尻の下側に筋肉がつくと大きさだけが目立つ
→ お尻の上部を鍛えるとヒップアップにつながる

・うつ伏せに寝て足を組んで空中に上げる→10秒間キープ
10秒間1日5セット
女性が気になる部分太り解消ラクやせポーズ③
たるんだ二重あご

・両腕で頭を抱え込む(※両肘をつける)→頭を横にねじり10秒間キープ
1日左右3セット
あごの筋肉はうなじ部分とつながっている
→ ここを刺激するとあごがスッキリ