「林先生が驚く初耳学!」のメモ
○りんごを焼くだけで…ダイエット効果の成分が9倍
○りんごを焼くだけで… ダイエット効果の成分が9倍
ペクチン
肥満の原因 悪玉コレステロールの体外排出を促進 整腸作用を高めて便秘解消にも効果的
→ そのまま食べてもダイエットに効果的
さらに 焼くと…
ペクチンの量が6~9倍に増える
りんごの皮にはペクチンになる前の プロトペクチンが含まれている
100℃以上の熱を加えると プロトペクチンはペクチンに変化
⇒ ペクチンが最大9倍に!
ダイエット効果UP!焼きリンゴの作り方

①食べやすい大きさに切って種を取り除く
②皮はむかずに100℃以上で5分間加熱する(レンジやオーブンなど)
◎皮ごと食べるのがオススメ
他にも 焼くとダイエット効果が上がる食材が?
①トマト
②パイナップル
③パプリカ
④長芋
⑤バナナ
この中でダイエット効果が上がるのは…
【正解】
⑤バナナ
バナナを加熱するとオリゴ糖が増加
オリゴ糖
ビフィズス菌の餌となり 腸内環境を整え腸の働きを活性化
体内の老廃物・宿便・コレステロールを排出
→ ダイエット効果が上がる!
この中で 焼くだけで美肌効果が上がるのは?
①トマト
②パイナップル
③パプリカ
④長芋
⑤バナナ
【正解】
①トマト
リコピン
肌のシミの原因となるメラニンの生成を抑制
老化の原因となる活性酸素を破壊し体外に排出
加熱すると… 吸収されるリコピンが3倍に!
加熱した際
◎オリーブオイルなど油と一緒に食べるのがオススメ!