「ホンマでっか!?TV」のメモ
○占いは本当に当たるのか?科学で分析
みずがめ座・うお座・やぎ座の社長の会社は倒産しやすい!?
マーケティング牛窪先生によると…
11万6505件の倒産企業の社長の星座を調査

1位 みずがめ座/2位 うお座/3位 やぎ座
さらに 倒産までの期間の長さ…1位 やぎ座/2位 いて座/3位 みずがめ座
冬生まれの社長 → 粘り強い・我慢強い傾向が
No.01
脳科学では占いは理にかなう部分もある!?
冬(1~3月)生まれの人 → 新奇追求性や冒険心が高い(あまり堅実性がない)
No.02
法律的にも占いは否定的でない!?
弁護士に相談に来る人は占い師にも相談する率高い
弁護士が方針を出す→占い師にも相談
No.03
弁護士の方針を占いで決める人もいる!?
理論的には弁護士に相談 → 運・ツキで占い師に頼る人も
No.04
訴状が届く日を占いで決める人もいる!?
占いでも本人が納得して進めば良い方向に転がる可能性が
No.05
心理学的に見ると占いは当たるもの!?
占いは反面の部分を交ぜて入れる→当たったなと思う
No.06
占いは反面な部分を入れるので当たる!?
占いの言葉などは相反する2つの要素があるので当たっているように思える
何面性も交えて説得すると人は信じやすくなる
No.07
1つだけでは占いが本当に当たったか確認できない!?
複数の占いを行う人→比べて答え合わせができる
1つの占いだけを行う人→答え合わせができない
No.08
澤口先生は占い師になれと言われた事がある!?
色々な占い師に同じ質問をした→同じ答えが返ってくる傾向があった
生年月日を入力するだけで占い結果を導き出すパソコンソフトもある
→ある程度しゃべることができれば誰でもできる
No.09
占い師と契約し回収率をあげる貸金業者もいる!?
占い師と統計学者で誕生日データを元に取立時期・方法をパターン化して連絡
通販業者もDMを送る時期を顧客ごとに分析しているケースも
No.10
ブラックメール詐欺という無料占いに要注意!?
ブラックメールという無料占いの手法
SNS上で当たると宣伝された占いサイトのURLにアクセスし個人情報を入力
入力してしまった情報がネット上に晒され 削除にはお金が必要と振り込ませる
No.11
占いを信じすぎて離婚した夫がいる!?
占いの良い使い方 → 何をかを決める際の後押しとして
自分を見失っている時に占いに頼るのは危険な場合が
No.12
キリスト教やイスラム教は占いを禁じてきた!?
信仰より占いを信頼する事に恐れを抱いた為禁じた
No.13
占いで悪い日を知られない為 武将は誕生日や本名を隠した!?
本名忌避→本名や生年月日などを知られると運の良くない日などを知られてしまう
宗教や国の制度が整ってくるにつれ占いの影響力は低下してくる
No.14
昔は将軍もくじで決めた事もあった!?
4人の候補者がいてその中からくじで将軍を決めた…室町幕府六代将軍足利義政
くじで決める→天に選ばれた自負を持つように
No.15
昔 占いは科学として扱われていた!?
江戸時代の日用百科事典→占いは医学・天文学と同じ扱い
No.16
薬を飲む時くじを引いて決める!?
薬籖(やくせん)→引いたくじの薬を飲むと効くと言われている(今も台湾で)
No.17
薬を握った反対の腕を押し効くかを判断した!?
自分の身体に合う薬を腕を押すことで判断していた(1970年代頃まで)
目隠しをして薬でないものを持たせると反対の腕の力が落ちるという報告も
No.18
知能レベルが高い人は占いではなく人を信じる!?
知能レベルが高い人は見る目がある→信じられる人かを判断